VISION

収益性、教育性、社会貢献性の充実
100年企業を⽬指す

VISION

我々は「本物」にこだわっています。料理、サービス、商品、全てに
「本物」を追求し、皆で仕事を通じて成長をし続けています。
「いい会社」を創りたい。
「いい会社」とは給料が良い、働きやすい、成長ができるなど
人により定義が異なりますが、
様々な角度から、みんなに「いい会社」と感じてもらえる
取組みに注力しています。
100年企業を目指し、収益性、教育性、社会貢献性を
これからも充実していこうと考えています。

ENTRY
Message01

自分の人生を豊かにするために、
会社をうまく活用しようという気持ちが
あってもいいと思っています。

「常に良い会社を作ろう」という話を皆としています。
「良い会社」とはいろいろな定義があると思っていて、スタッフ・お客様・地域や社会それぞれにとって「良いこと」はさまざまです。
ただ、携わるみんなにとっていい会社にしていきたいですし、スタッフたちにも「会社は利用・活用してもいいんだよ」という話をよくしています。

言い方は変ですが、最初のうちは「会社のために頑張って働く」とかはあまりピンとこないと思うんです。
だからある意味、会社を利用・活用しながら皆が生活的にも気持ち的にもより良くなって、自分たちの仕事のやりがいにつながって、人生が豊かになっていってほしいと願っています。

Message02

自分たちの幸せを叶える
「成長」を仕事を通じて
叶えてほしいです。

会社の事業としては安定的に成長していますが、働くスタッフの皆にとって「会社が成長すること=自分たちの幸せ」になっているかはよく分からない部分があります。
たとえば、会社の売り上げが100億円に伸びたとしても、経営陣はハッピーかもしれませんが、それがスタッフの皆にとってハッピーかといえば、どうだろうかと常に思っています。
そういう意味でいうと、本当に皆にとって良き成長ができているかどうかを大切にしています。数字で見れる定量的な成長もありますが、数字以外の定性的な成長ができているかを大切にしています。

Message03

前向きに色々なことを吸収しながら、
他人のために頑張れる人と一緒に
会社を盛り上げていきたい。

スタッフ同士のコミュニケーションが盛んな職場なので、明るくて素直で物事をプラスに捉えられる前向きな人はぜひ会ってみたいです。
また、利他の心を持っている人、いわゆる人を喜ばすことに喜びを感じるような人にはぴったりな会社だと思います。
あとは、世の中のことやお客様のこと、マーケットのことを常に前向きな姿勢で勉強できる人たちに集まってほしいと願っています。

一緒に成長できる仲間を募集しています!

Let’s
grow together!
ENTRY